買い直し……(-_-)

オレのTRPG歴には20数年くらいブランクがある。物量的にも、情報的にも……

ふと思い立って、Twitterで自分の持っている趣味の品々を公開してみることにした。

それが去年の8月くらいだ。

親の断捨離の被害に会ったとは言え、まだそこそこのコレクションは残っていた。

最初は本だ。
ミステリ、SF、ファンタジー、冒険小説……
いろいろなものを公開している。

そのうちにゲームということになってきた。

そして気が付いたのだ。

そのアイテムや知識にかなり大きなブランクがあるということを…(^_^;)

もちろん、レトロアイテムにはそれなりに価値があるものもある。

でもそれではSNSを見て下さっている方の反応に付いていけないのだ。

そういうワケで…
「最近のTRPGはどんなもんかいな?」なんて思って、調べたりしているうちに…
ふつふつと昔捨て去ったはずのこれらのゲーム等に対する情熱が蘇ってきたんだよネェ。

結果、まず手を付けたのが『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー 第2版』だった。

AFF2e

これに関しては、サプリメントなんかも集めている。

そして…

旧作である文庫本はかつて持っていた(断捨離に会った)『T&T(トンネルズ・アンド・トロールズ)』が非常に気になってきたんだわ。
T&Tの進化版の『ハイパーT&T』は持っているので、それでだいじょうぶかな?なんて思ったりもしたが…

ハイパーT&T

どうやらこのHTT、余り展開されることがなかったようだ。
たぶん、ルールが複雑化してTTの利点である簡単で遊びやすいっていう部分が無くなっちゃったからだろう。

そんなワケで…

「それなら、復活している『T&T(トンネルズ・アンド・トロールズ)完全版』ってやつを手に入れてみよう。」

T&T完全版

これがあれば、旧作のシナリオやサプリメントもある程度生かせるかも知れんと思ってのことだ。

 

これからはAFF2eだけでなくT&T完全版のソロシナリオなんかも追いかけて行こうか?なんて思ってたりする。
あと、ココには書いてないけどクトゥルフもね(^_^;)

ああ、やっぱり駄目なんだよ、こんな趣味が再燃しちゃあ!
歯止めが効かなくなっちゃう……(-_-)
でも、まあ、人間、晩年の趣味としちゃあいいことなんじゃなかろうか?なんて思って、自分を納得させたしてる。
かみさんも一緒に遊んでくれてるしね(^_^;)

 

歯止めが効かない事例はまた書く…

では、また(*^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です