占星術殺人事件
島田荘司
光文社文庫
ミステリ作家島田荘司さんのデビュー作にして、名探偵御手洗潔の初登場作。
まぁ、トリックが斬新でいろんなところで言及されることが多い作品だ。
デビュー作だから、文章的には硬めな感じ。
ミステリ好きなら読んどいて損はないとおもうよ(*^^)v
さて…
そんな名作だけど…
盗用騒ぎがついて回っている…
この本が盗用している訳ではなく、この本を盗用しているヤツがいるということだ。
有名なトリックを盗用したんだよね。
金田一少年の事件簿。
この名前の漫画が盗用をしたコンテンツだ。
漫画を描いた方は問題ないだろう…
あくまでも漫画に起こしただけだから。
問題は原作者。
盗用をした本人だからね。
ペンネーム天城征丸こと樹林伸。
コレが盗用者の名前だ。
まぁ、トリックが有名で魅力的すぎるというのがあるのかも知れない。
使いたくなるのもわかるんだけど、本格ミステリにとってトリックは命だ。
その命を全く関係のない他の作品に使う…
コレは完全に剽窃だ、盗みだ。
コレが許されてて、飛鳥部勝則が許されてないのはおかしいと思うのだが…
まぁ、それは置いといて…
その件もあってオレは全く金田一少年シリーズを読まないし、映像化作品も絶対に観ない。
それはもう、何があっても絶対にだ。
この金田一少年と天城征丸こと樹林伸が表舞台から完全に消えてしまうことを願っている。
だいたい、金田一耕助に孫がいるっていう設定自体があまりにひどいと思うところもあるよね。
金田一耕助自体のその登場と退場からして、人とは思えないから…
人でないもの(もちろん普通の動植物でもないよ)が子孫を残すということに違和感しか覚えないんだよ!
そんなこともあって、金田一少年っていうのを「眼にするのも汚れる!」って感じなのだ(*^^)v